

NFT・仮想通貨についてわかりやすい本はないですか?
一冊にまとまっててNFTの内容をサクッとつかめるような本がいいです。
確かに、SNS上でNFT・仮想通貨初心者が情報収集しようとすると情報量が多いしその中には間違った情報も混じっています。
大量の情報に踊らされて、一瞬で迷子になってしまいます。
そこで今回はこのような悩みを抱える方のためにお応えします。

- NFTのおすすめの本2選
- 仮想通貨の入門書1冊
- 上級者向けのブロックチェーンについての本1冊
これらの紹介です。
どれも僕が実際に読んでみて良かったものなので、是非参考にしてみてください。
NFTのオススメの本2冊

- 初心者向けのNFT入門書
- 中級者向けのNFT本
【初心者向け】億り人が徹底解説!NFT入門書

タイトル | 億り人が徹底解説! 初心者向けNFTの入門書 |
---|---|
著者 | イケダハヤト |
発売日 | 2021/11/29 |
ページ数 | 58ページ |
星 | 3.9 |
レビュー数 | 445件 |
本のタイトルにある通り、初心者向けのNFTの本です。
NFTが初めての人は、SNS上で情報を探そうとすると大量の情報や詐欺の情報に惑わせられて、一瞬で迷子になってしまいます。
まずは、NFTの概要をつかむ必要があります。
イケハヤさんは、仮想通貨の投資家として活躍されながらCrypyto Ninjaの創設者で日本のNFT市場をけん引する方です。
この本の内容は、
- NFTとは何なのか? なぜ皆が投資するのか?
- NFTを売買するコツと注意点
- NFT投資家として稼ぐ方法
- 実際にあった詐欺事例と身を守る方法
- どうしたらNFTで稼げるのか?
- NFT投資をする際のポイント
- NFTクリエイターとして成功するポイント
- NFTは今後どう未来を変えていくか
というボリューム満点の内容になっています。
この本を読んでおけばまず間違いはないです。
値段に関してですが、kindle Unlimitedで無料で読むことができます。
1か月間無料で本が読めて、いつでも解約が可能です。
買ったNFTの本が難しくて内容が理解できなかったとならないようにまずはリスクなしで、無料で学んでみましょう。
kindle Unlimitedで見てみるまたイケハヤさんは、ブレインで「NFTで稼ぐ方法徹底解説」という教材を出しています。
NFTでの稼ぎ方について解説しています。
ボクも購入したのですが、これのおかげで優良なプロジェクトとそうでないものの見分けがつくようになってきました。
こちらもあわせて購入するとNFTについての理解がグッと深まるでしょう。
【中級向け】インターネット以来のパラダイムシフト NFT1.0→2.0

タイトル | インターネット以来のパラダイムシフト NFT1.0→2.0 |
---|---|
著者 | 伊藤佑介 |
発売日 | 2022/6/13 |
ページ数 | 225ページ |
星 | 3.8 |
レビュー数 | 16件 |
この本は、6章に分かれていて、全255ページとボリュームがある内容です。
前半部分にはNFTとは何か、NFTの基盤となる技術のブロックチェーンについて書かれています。
後半には、企業×NFTという内容が盛り込まれていて、企業のNFT領域における取り組みが書かれています。
LINEや楽天までもがNFT領域に進出してるってご存じでしたか?
大企業からベンチャー企業までNFTに関する取り組みがわかります。
NFTについてより知識がついたあなたなら、ボリュームがあるのにスラスラ読める内容の本です。
【仮想通貨初心者向け】5000円ではじめる仮想通貨投資入門


タイトル | 5000 円ではじめる仮想通貨投資入門 |
---|---|
著者 | 上野義治 |
発売日 | 2017/9/8 |
ページ数 | 174ページ |
星 | 3.6 |
レビュー数 | 97件 |
仮想通貨の投資の入門書になります。
仮想通貨ブログを始める前に買ったのですが、なかなかの良書です。
ビットコインの概要を簡潔に紹介したうえで、なぜつみたて投資がいいのか論理だてて解説しています。
投資被害に合わないための対策も書かれているので投資の一番初めに読む本としてはちょうどいいです。
こちらもkindle Unlimitedで見ることができます。
【上級者向け】ブロックチェーンのしくみと開発がしっかりわかる教科書

![]() |
図解即戦力 ブロックチェーンのしくみと開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書 新品価格 |

タイトル | 図解即戦力 ブロックチェーンのしくみと開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書 |
---|---|
著者 | コンセンサス・ベイス株式会社 |
ページ数 | 287ページ |
星 | 4.1 |
レビュー数 | 80件 |
この本は、本当にエンジニア向けの教科書です。
はっきり言って、初心者の僕にはかなり難しく、上級者向けの本になります。
ブロックチェーンなどのweb3.0の業界を目指している方にはオススメです。
kindle Unlimitedとは?

kindle Unlimitedに登録すると、200万冊の本が読み放題です。
どの端末での利用可能で、30日間無料体験ができます。
今なら、3か月月額料金199円のキャンペーンもやっています。
いつでも解約できるので、オススメです。
kindle Unlimitedに登録するNFTの買い方

NFT・仮想通貨についてインプットができたら次はアウトプットです。
実際にNFTを買ってみましょう!
NFTを買うまでに、仮想通貨を買う手順も含んでいるので、一連の流れで覚えてみましょう。
- 仮想通貨取引所の口座開設をする
- 取引所からメタマスクにイーサリアムを送金
- メタマスクを設定
- Openseaに登録する
口座開設をする
まずは、仮想通貨のイーサリアムという通貨を購入する必要があります。
初心者でも簡単に・安くイーサリアムを買えるビットフライヤーがオススメです。
ビットフライヤーのメリットは以下の通り。

メタマスクを設定
メタマスクを設定しましょう。
メタマスクは、仮想通貨のお財布のようなもので、
これをOpenseaなどに接続してNFTを購入します。
イーサリアムを送金する
ビットフライヤーからメタマスクへイーサリアムを送金しましょう。
送金する際にメタマスクのアドレスは間違わないように、コピペして登録しましょう。
アドレスが1文字でも違うとお金は2度と帰ってこないので注意です!
Openseaに登録してNFTを購入する
最後はOpenseaに登録します。
NFT市場で最大規模のマーケットプレイスです。
はじめはお手軽な価格のものがオススメです。
まとめ

本記事では、NFT・仮想通貨のオススメの本を紹介しました。
NFTを持っている人は日本はまだまだ少なく、今のうちにNFTに投資をしていけば先行者利益は間違いなく取れます。
今回紹介した本で学習しNFTデビューしてみましょう!
NFT転売で稼ぐやり方が気になる方はこちらの記事もあわせて読んでみてください。