![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/2c7f44faf3affaab4b0bd8cb5170c077.jpg)
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/02/nayamu_boy2-150x150.png)
コインチェックやビットフライヤーもいいけど、送金手数料を取られるのが結構お財布に響くので、手数料が無料の仮想通貨取引所ないですか?
それならば、GMOコインがオススメです。
GMOコインは、
- 口座開設:無料
- 即時入金手数料:無料
- 暗号資産送付手数料:無料
- 出金手数料:無料
- GMOコインで口座開設するメリット
- GMOコインの口座開設方法の6つの手順
頻繁にメタマスクに仮想通貨を送付したりするのであれば、圧倒的にGMOコインをメインで使うことをオススメします。
コインチェックやビットフライヤーからメタマスクなどのウォレットに頻繁に送付している方は、大きな手数料の節約になること間違いなしです。
口座開設方法も画像付きで6つの手順をわかりやすく解説しています。
誰でも簡単に10分で口座開設できるのでこの記事を参考にしてやってみましょう。
GMOコインで口座開設するメリット
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/04/0e997c2fea7be1288901e9f305bdbb60-1024x538.jpg)
メリット①:手数料が無料
GMOコインは、口座開設が無料だけでなく、日本円の入出金の手数料、仮想通貨の送付手数料も無料です。
メタマスクなどの仮想通貨ウォレット、海外取引所への送金も気軽に行うことができます。
仮想通貨取引所 | 送付手数料 |
---|---|
GMOコイン | 無料 |
コインチェック | 0.0005BTC |
ビットフライヤー | 0.0004BTC |
ビットバンク | 0.0006BTC |
GMOコインは、ビットコインだけでなくGMOコインで扱うすべての銘柄の送付手数料が無料となっています。
手数料が無料というだけでも非常にユーザーからしたらありがたいですね!
メリット②:総合満足度2年連続1位
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/98460f8a54b08a90f8be64ce1df9dd83.png)
オリコン顧客満足度調査では2年連続1位を獲得しています。
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/8198538e15f50de07be99263c1001fb5.png)
さらに、評価対象となった8つの項目すべてで1位を獲得、新設された「口座開設」・「資産管理」の項目でも1位を獲得しており、非常にユーザーの満足度が高いことがわかります。
特に口座開設の特典が高く、高評価ですね!
![リク](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/0853e06392fc28d8f6d0fb802d88968b-150x150.png)
確かに、ボクも口座開設しましたが簡単にすることができて操作も直感的でわかりやすかったです!
メリット③:さまざまなサービスが提供されている
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/03ecce7e3034051b2a580626d236ab4e-1024x647.png)
GMOコインでは、初心者から上級者まで満足できるようさまざまなサービスが提供されています。
取引所には現物取引だけでなく、保有資産を証拠金として何倍もの利益を狙えるレバレッジ取引も存在しています。
つみたて投資は500円から投資することができ、余剰資金が少ない方でも気軽に仮想通貨に投資できます。
貸暗号資産やステーキングで年利を狙ったりと、幅広く仮想通貨を運用することができるためGMOコインは取引所の中でも非常に優れていることがわかります。
GMOコインの口座開設6つの手順
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/unnamed.webp)
GMOコインの口座開設方法は以下の手順で行います。
- メールアドレスの登録
- パスワードの設定
- SMS認証・2段階認証
- 開設申し込み
- スマホでカンタン本人確認
- 口座開設コードの入力
手順①:メールアドレスの登録
GMOコインの公式ホームページにアクセスしましょう!
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/e9b2e1a2-d944-4ed1-aa43-3d622d8a8ad1-600x1024.jpg)
アクセスすると最初にメールアドレスの登録を行います。
- メールアドレスを入力
- 私はロボットではありませんにチェックを入れる
- 口座開設を申し込むをタップ
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/f0bbabbb-a266-4172-8e33-a5d92eab8af6.jpg)
登録したメールアドレスに口座開設手続き用のURLが送られてくるので、それをタップします。
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/img_2868-814x1024.jpg)
どのブラウザでもOK!
手順②:パスワード設定
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/58e33afe-cb2b-4300-90b4-e64ae298431b-783x1024.jpg)
パスワードを決めたら、確認用のパスワード欄にも間違わないように入力しましょう。
入力出来たら「設定する」をタップします。
手順③:電話番号による認証
パスワードが設定出来たら次は、電話番号による認証を行います。
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/img_2870-748x1024.jpg)
自分のスマホの電話番号を入力し、コードを送信してください。
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/image.jpg)
送られてきたコードを入力し、「認証する」をタップしましょう。
手順④:開設申し込み
ここでは2つの情報の入力を行います。
- お客様情報の登録
- お取引に関する情報登録
これらを入力していきます。
お客様情報の登録
お客様情報の登録では以下の項目を入力していきます。
- 氏名(漢字・フリガナ)
- 性別
- 生年月日
- 郵便番号
- 住所
- 国籍
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/img_2880.jpg)
米国納税者義務・外国の重要な公人は「該当しない」にいれてください。
お取引に関する情報登録
お取引に関する情報登録では以下の内容を入力していきます。
- 職業
- 主な収入源
- 現在の年収
- 金融資産
- 現物(暗号資産)の取引経験
- 証拠金取引の経験
- 口座開設の動機
- お取引の目的
- 投資方針
- 利用する取引
- 暗号資産の情報取得者(該当しない)
- メール配信設定
- お客さまアンケート
ちょっと多いかもしれませんが、チェックボックスにチェックを入れるだけなのでサクサク進みます。
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/9da5536d-5a62-4d47-8ce6-071bae3bb411.png)
入力し終わったら、
- 3つのチェックボックスにチェックを入れる
- 「口座開設申込」をタップ
これで情報入力は完了しました。
手順⑤:スマホで本人確認
本人確認はスマホでできてすぐ終わる「カンタン本人確認」を選びましょう。
あらかじめ、以下の本人確認書類のいずれか1点を手元に用意しておきましょう。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
- 運転経歴証明書
- 在留カード
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/img_2873-610x1024.jpg)
本人確認の流れはこのよう流れで行います。
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/08/img_2874-594x1024.jpg)
本人確認書類の撮影は書類の枠がわかりずらくなるので、背景が白以外の場所で撮影しましょう。
しっかり撮影しないと、撮影エラーになりまた最初からになるので慎重に行ってください。
本人確認がおわったら審査があるので5~10分ほど待ってみましょう。
手順⑥:口座開設コードの入力
本人確認が完了したらGMOコインに登録したメールアドレスに口座開設コードが送られてきます。
6桁の口座開設コードをコピーし、メールに記載されている「会員ページへログイン」というURLを開き、ログインしてコードをコピペしたら、口座開設は完了です。
お疲れさまでした!
GMOコインは手数料無料で扱いやすい
![](https://alchymia-blog.com/wp-content/uploads/2022/07/26a1d61d87317d384c4aa25464f7f031-1024x538.jpg)
今回は、GMOコインのメリットと口座開設は方法を6つの手順に分けてご紹介しました。
手数料無料は、NFTを購入する際の仮想通貨の送金や海外取引所への送金など非常に重宝するサービスです。
これで、口座開設できた方は積極的にGMOコインを使っていきましょう!